【学習相談】試験会場で緊張しないコツはありますか?(大学入試)


入試会場では、リラックスして問題に集中したいですよね。先輩たちが実践していた方法を、いくつか紹介します。

・入試当日に使う「筆記用具」で勉強する
試験当日に使う筆記用具と同じもので、普段の勉強をしている先輩がいました。その生徒によると「試験日に新しい筆記用具を使うより、使い込んだものを使った方がリラックスできる」ということでした。手に触れるものを、いつもと同じものにすることでリラックス効果を狙っているのですね。

・試験日と同じスケジュールで勉強してシュミレーションする
試験日と同じ時間帯に、同じ科目の勉強をすることで当日のシュミレーションをしている生徒がいました。その生徒によると「当日の試験会場をイメージして過去問を解く」と演習になるということでした。平日は難しいですが、土日ならば自由に時間を調整できるので試してみるのもよいかもしれません。

・試験会場に一番最初に入る。試験会場から一番最後に出る。
ある生徒が実践していました。行動を早く(または、さいごまでゆったりと)活用することで緊張をほぐしながら試験に望んでいたようです。実際には「自分より早く教室に入っている人もいるし、最後だと思ったらまだ残っている人がいた」と笑っていましたが、ゆったりと行動することはメンタルにもよい影響がありそうです。

・完璧にマスターしたテキスト一冊だけを、持っていく
試験会場には「完璧に復習して、マスターしたテキストだけを持っていく」方法です。試験会場で「あれ? この問題の答えって何だったっけ?」と新しい問題を見て、慌てることは避けなければいけません。何度も解いて理解した問題を眺めながら「よし、大丈夫」と気持ちを落ち着かせて試験に向かいましょう。

このようなリラックスする方法の共通点は「普段と同じ状態をキープする = ルーティン化する」ということだと思います。いつもと同じ動作をして、いつもと同じように作業をする。ぜひ自分なりのルーティンをつくって、試験会場で集中できる環境作りを進めてみましょう。効果的なルーティンが見つかったらぜひ教えてください。



【ベテラン先生!「佐藤先生」に相談してみよう】

この受験勉強で大丈夫かな?「佐藤先生」にオンラインで相談してみませんか? 学習計画の立て方から、志望校に合わせたレベル設定、合格した先輩たちの話など、25年の指導経験で受験生をサポートします。
大学入試に関する相談に、18年の指導経験を持つ先生が個別学習相談。くわしい内容は公式サイトへ →  ベテラン先生の「オンライン学習相談」について

佐藤先生の「オンライン小論文講座

佐藤先生の「添削指導」がマンツーマンで受けられる。それもオンラインで!くわしい内容は公式ホームページへ → 佐藤先生の「オンライン小論文講座」


EG式オンラインコース(大学受験) 

20年の合格実績。大学入試専門の授業が「オンライン」で受けられます。本格的な受験対策(国立・私大文系対応)を始めたい高校生向けのコースです。くわしい授業の内容は公式ホームページで。 → 大学受験対策「EG式オンラインコース」



プロ家庭教師コースの無料パンフレット(くわしい資料)