質問「大学のオープンキャンパスは、参加した方がいいですか?」


オープンキャンパスへの参加は、受験勉強を進めていく過程での重要なイベント。よくある質問についてまとめてみました。参考にしてみてください。

質問「まだ志望校が決まっていないのですが、大学のオープンキャンパスに参加した方がいいでしょうか?」

回答「オープンキャンパスは、志望校を決めるためにも積極的な参加がおすすめ!」

オープンキャンパスは、大学側が「自分たちの大学に関心のある生徒」のために開かれるイベントです。志望校が決まっている生徒はもちろんのこと「興味がある。もう少しくわしく知りたい」生徒も参加することををおすすめします。

大学の構内に立ち体感から得られる情報は、ホームページやパンフレットで得られる内容よりも格段に深く濃いものがあります。そこから得られた情報は、長い受験生活を乗り越えるモチベーションにもなりますし「想像していたものと違っていた」というような誤差も修正することができます。

実際に「オープンキャンパスに参加したことが、志望校決定の決め手になった」と話してくれる先輩たちも少なくありません。気になっている大学があれば、オープンキャンパスの日程を確認し参加してみましょう。そこで得た情報を比較することで、自分にあった大学をじっくりと探していきましょう。


質問「オープンキャンパスは、第一志望だけでいいですか?」

回答「複数の大学のオープンキャンパスに参加し、比較することも大切です」


質問(1)の回答と重なりますが、第一志望の大学だけではなく複数の大学のオープンキャンパスに参加してみることをおすすめします。ひとつの視点(大学)で判断するよりも、複数の視点から比較してみることで特徴がはっきりしてくるからです。

会員のSさんは、高校1年生の段階から某私大を第一志望としていました。ところが、高校3年生の時に友人に誘われて参加した別の大学のオープンキャンパスで「自分が勉強してみたい内容は、こちらの学部の方が近いかもしれない」と感じ、くわしく比較検討した結果志望校を変更することに決めました。

もしも、オープンキャンパスに参加しなければ、別の大学へ通っていた可能性があるわけです。「ここしかない!」と絞る前に、複数の視点から比較したあとに「やっぱり、ここしかない!」と決めていきましょう。

質問「オープンキャンパスでは、どのようなことをするのですか?」

回答「大学ごとに、独自のイベントが用意されています」

オープンキャンパスは「大学の構内を見学」するだけのイベントではありません。それぞれに、大学を理解した意見できるイベントが用意されていますので、日程を確認し志望する学部のイベントに参加できるように、事前に確認しておきましょう(オープンキャンパスのスケジュールは、各大学のホームページ等に掲載されています)。

例えば東北学院大学のオープンキャンパスでは、

・学科ガイダンス
・模擬授業
・入試説明会
・キャンパスツアー
・AO入試対策講座

など、大学の雰囲気を体験するだけでなく、入試に役立つ情報が提供されるイベントになっています。オープンキャンパスの日程によって開催される内容が異なるため、事前に確認して予定を立てておきましょう


質問「一般入試ではなく、AO入試での受験を考えています。参加した方がいいですか」

回答「AO入試(推薦)を検討している生徒は、ぜひ参加しよう!」

AO(推薦)入試では志望理由(エントリーシート)の提出が求められます。そこで「なぜこの大学への進学を希望するのか」をアピールしていく必要があります。大学から提供される資料だけでなく、オープンキャンパスで「自分が感じたこと。魅力を感じたこと」を組み合わせて表現することで、より自分らしい内容を提出することができます。

ある先輩は、AO入試の面接の際に「志望理由について話してください」という質問に対し、オープンキャンパスで参加した模擬授業の内容に対して感じたことを基本にして、志望理由を話したそうです。その結果「準備していたことをスムーズに話せたので、リラックスして面接を終えることができた」とのこと。百聞は一見に如かず、という諺のように実際の体験を通して得られた情報は、様々なところで活用できるものです。


質問「オープンキャンパスに参加しても、入試に有利にならないと言われたのですが……」

回答「有利不利ではなく、そこでしか得られない情報がある、と考えましょう」

「オープンキャンパスに参加したからといって、入試に有利になるわけではない」とアドバイスする先生もいるようですが、有利不利ではなく「そこでしか得られない情報がある」と私たちは考えています。

遠方で参加が難しい、他に優先すべき予定がある、などの理由がある場合、無理に参加する必要はありませんが、時間に余裕がある場合は参加してみることを、おすすめしています。受験勉強の気分転嫁と考えても、オープンキャンパスで過ごす時間は有意義な内容になると思いますよ。


質問「高2年生では早いですか? 3年生になってからの方がいいでしょうか?」

回答「参加してみましょう」

受験勉強は「時間を上手に活用」することが大切。早い段階で、行動を起こすことは大きなアドバンテージになります。高1・2年生でも参加可能なイベントがありますので、ぜひ参加してみましょう。

実際に、私たちの生徒にも「高校二年生」の時に気になっていた大学のオープンキャンパスに参加したことで「ここの大学に挑戦したい!」と第一志望校に決めた生徒も少なくありません。時間に余裕のある段階で、じっくりと情報収取をしながら「自分は何を学んで、どこを目指すか」から考えてみたいものです。







※オープンキャンパスについての詳細は、各大学の資料で確認して下さい。

2019年オープンキャンパスの情報



[仙台EG式プロ家庭教師への問い合わせ]



[合格した先輩たちの受験レポート]


受験生応援コラム(随時更新中)


生徒募集について



資料請求(無料)(公式)仙台EG式プロ家庭教師